[天満橋]アシュタンガヨガの更科有哉ワークショップ(終了)
特別講師Yuya Sarashina : 更科有哉
昨年の夏の貴重なレッスンから、およそ8ヶ月・・・
アシュタンガヨガ正式指導資格者である更科有哉先生をお招きしての特別レッスンが再び実現します!
アシュタンガヨガは、皆さんがいつもナチュラルブレスで行っているヨガのベースとなっています。
有哉先生のクラスはとにかく楽しい!そして有哉先生のポーズは、誰もが息を飲むほど洗練されており、究極の完成度!Yogaの肉体Art!
先生の経験がぎっしり詰まったレッスン受けてみませんか?
ナチュラルブレスの会員様はもちろん、一般の方の参加OKです!
みなさんで貴重な時間を過ごしましょう!
ご予約方法は、店頭もしくはこのページの一番下にあります予約ボタン「ご予約はこちらから」からご予約を受け付けております。
電話でのご予約は受け付けておりませんのでお気をつけくださいませ。
- 4/6日
➀ 初めてのVinyasa Class 13:00100min
5,000
ゆっくりとしたHatha Yoga をベースに、流れをつけて動いていくクラスです。
Vinyasa Yoga の基本でもある太陽礼拝を正しいヴィンヤサ(呼吸と動きの同調)と、ドリシュティ(視点を定め集中する)で実践してみる、初めてYoga の練習をする方、初めてVinyasa Class に参加される方向けのクラスです。
- 4/6日
➁ Sarashina Vinyasa 15:30100min
5,000
更科有哉先生オリジナルメニュー
ベーシックな太陽礼拝からおもしろいVinyasa、⾊々なAsana にチャレンジしていただくクラスです。
“Arm Balance, Backbend & Twist” をふんだんに織り交ぜた内容です。
- Basicな太陽礼拝からおもしろい Vinyasa、色々なAsanaにチャレンジしていただくクラスです。
- “Arm Balance, Backbend & Twist” をふんだんに織り交ぜた内容です。
- Hatha Vinyasa のクラスだからできる自由なシークエンスを楽しみましょう。
- Relax シークエンスです。
- 4/7日
➂ Ashtanga Yoga Basic_1 11:00100min
5,000
アシュタンガヨガとはどんなヨガなのか?アシュタンガヨガの練習とはどのように、どれくらい行うべきなの?
スタンディングポーズの正しいヴィンヤサを、更科先生の誘導で動いてみましょう。ポーズの完成度にとらわれずに、呼吸や視点、バンダに集中して、今ある自分を観察します。太陽礼拝からパールシュヴォッタナーサナまでを練習してみましょう。
これから「アシュタンガヨガ」を始めてみよう!という初心者向けクラスです。
- ポーズの練習をする上での呼吸・フリーブリージングを理解し実践。
- ヴィンヤサ(呼吸と動きの同調)の実践。
- ドリシュティ(視点を定め集中する) の説明と実践。
- これらを意識しながら太陽礼拝A&Bで実践。
- 4/7日
➃ Ashtanga Yoga Basic_2 13:30100min
5,000
プライマリーシリーズとは、どんなシークエンスなの?プライマリーシリーズの効能はどのようなものなの?を理解し、Half Primary を実践してみよう! “Jump Through & Jump Back Vinyasa” の練習をしてみましょう!
実践者に有意義なクラスです。
予約について
- ご予約は下記の「ご予約はこちら」ボタンからお進みください。
初めてご予約の方は登録が必要です。 - ご予約の流れ
スケジュールカレンダーから申込
ナチュラルブレス天満橋店から仮予約と支払い方法が記載されたメールが届く
お申込みから7日以内にお支払い
(クレジットカードでお支払いの方で、PayPalのアカウントをお持ちで無い方は作成をお願いします)
お支払いを確認後、ナチュラルブレス天満橋店からご予約承認(確定)メールが届く - 各レッスン100分 5,000円
- 金額にはヨガマット・フェイスタオル・ハーブティー・お菓子が含まれます。
- ご予約はご本人様からのみ受付をさせて頂くこととし、代理での受付はご遠慮ください。